才蔵の日々(雑記) 潜在意識の「本当の」コントロール法 こんにちは。才蔵です。このページに辿り着いたあなたはとても幸運です。ついに見つけました!潜在意識のコントロール法をです。期間限定で無料公開しています!巷にあふれる潜在意識に関する情報。引き寄せの法則などと同列に語られることも多いですね。あな... 2025.02.15 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) 善人悪人とはなんなのか ちょっと壮大なテーマではありますが、強く主張するものではないし、ぼんやりと思いついただけのものなので浅はかな戯言だと思って読んで欲しいと思います。結論から言うとこうです。世の中に対して愛情を持って生きている人が善人。世の中を憎んで生きている... 2021.04.21 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) 思いを言葉にする力 子供の頃に読んだ漫画でこんな台詞があった。「口が上手い奴は早死にするよ。頭が悪いからね。」この台詞が強烈に頭に残り、口が上手いということは良くないことだと思って生きてきた。この漫画に限ったことではないし、私に限ったことでもないだろう。日本む... 2021.04.20 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) スキマ時間がないんです 以前、スキマ時間にスマホでブログを書くなんて投稿しました。しかしね、 転職すると色々大変なんてす。スキマ時間が無くなってしまいました。習慣って大事ですね。ルーティン化している事が多いとスキマ時間が作れるんてすね。新しい環境になると順応するの... 2020.12.28 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) 転職か再生か 転職か再生かクルマで通勤する時はyoutubeのバックグラウンド再生で音声を聴くようにしている。最近の僕の知識のインプットは主にyoutubeだ。ながら聴きができるからね。毎日聴いている尊敬するyoutuberの人(彼は最近毎朝更新している... 2020.10.15 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) ロビンソンのスピッツ まだスピッツが世間に認知されていなかった頃。まだインターネットが米軍くらいしか使っていなかったあの頃。ヒット曲というのは主にテレビによって共有されていた。これらは大ヒット曲だ。そこまでヒットしていない曲というのはラジオや有線で街中に流れてい... 2020.10.06 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) 指をケガしました 指を怪我しました。ケガって当たり前ですが本当に嫌ですね。今まで毎日頑張っていたのにそれが一瞬で台無しになったりする。台無しにはならなくても、大体の努力がストップしてしまいます。運動とか出来ないし。出来ない作業が増えますし。病気も同じですけど... 2020.10.06 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) すれ違いかた 人とすれ違う。気持ちとかじゃなくて、物理的な話です。これって意外と難しくないですか?朝だったらいい。「おはよう」と笑顔であいさつ。これで万事OK。じゃあその日2回目は?とくに用事ないですよね。目を合わせますか?合わせませんか?声をかけますか... 2020.09.17 才蔵の日々(雑記)
才蔵の日々(雑記) Hello world! saizo's blogへようこそ。はじめまして。才蔵です。ええ、そうです。ブログ始めてみたんです。書き方も全然わからないですね。なんとか皆様のお目にかかるに耐える内容にしていきたいと思っております。気長にお付き合いいただけると幸いです。 2020.08.25 才蔵の日々(雑記)